凍頂烏龍茶 関連ツイート
花粉症:ネトル茶、凍頂烏龍茶、紅富貴等に含まれるメチル化カテキンは、免疫グロブリンEを抑制する事で炎症反応を緩和する作用があると言われている。尚、ケルセチン、ビオチン、ビタミンC、アスタキサンチン等にも、ヒスタミンを抑制する事で、炎症反応を緩和する効果があると言われている。
@SaruyaMichael2 2020/02/10 16:41
花粉症はどこまでいってもアレルギーなので、症状は千差万別で効く成分(薬)も一人一人微妙に違う。凍頂烏龍茶やべにふうきに含まれるメチル化カテキンの抗アレルギー作用は確かで、そこらの民間療法とは一線を画しているんだが、それでも効かない人にはほぼ効かない。ここが市販薬との差だよね
@IngaSakimori 2020/02/09 22:00
茶語の金萱茶、黄金桂、凍頂烏龍茶の三種類を高速ローテしてるけど、この三つのなかだと金萱茶のクオリティが頭抜けてる感じがする。少なくとも、「それがそなわるものところのものを善き状態にし、そのものに自分の機能をよく行うようにさせるもの」の観点からすると。
@log_thea 2020/02/11 17:56
2月10日の夕食
・ご飯
・湯豆腐
・水炊きとキムチ
・凍頂烏龍茶 https://t.co/2pDc3wffJb@ufj0911 2020/02/11 00:49
RT @IngaSakimori: まあ、私の場合は凍頂烏龍茶とべにふうきが効くだけかなり運がいい
お茶飲んでるだけで市販薬なしで毎年乗り切ってるからね
メチル化カテキンが効く人は、私が方々にすすめまくった実感だと、大体10人に1人くらい。効いた人はかなり運がいいです。お茶で花…@perie222 2020/02/13 16:31